XM 500ドル入金ボーナスの詳細はこちら ▶︎

XMTrading cTraderは非対応。代わりのおすすめブローカーは?

  • URLをコピーしました!

cTraderは高性能FXプラットフォームの名称で、メタトレーダー(MT4/MT5)より後発のサービスです。裁量トレードを快適にする便利機能がたくさん備わっています。

XMはcTraderに対応していません。cTraderを使いたいならAXIORY・Tradeviewで口座開設しましょう。

この記事ではXMとcTraderの関係性を解説していきます。

XMの対応プラットフォームは、XM「MT4/MT5ページ」で確認できます。

目次

XMはcTraderに対応していない

XMの対応プラットフォームはMT4/MT5のみで、cTraderには対応していません。cTraderで裁量トレードや自動売買をしたいなら、他のブローカーで口座開設しましょう。

おすすめはAXIORYTradeviewの2つ。使いやすさを重視するならAXIORYを、取引コストを重視するならTradeviewを選びましょう。

cTraderの特徴・便利機能

cTraderはメタトレーダー(MT4/MT5)より後発のFXプラットフォームで、裁量トレードを快適にする便利機能がたくさん備わっています。

中でもおすすめな機能はこちら。

  • ドラッグ操作でリミット注文・SL/TPを動かせる
  • 上下ボタンで時間足の切り替えられる(デスクトップ版のみ)
  • Command+左右キーで表示チャートの切り替えられる(デスクトップ版のみ)
  • チャート横に経済指標カレンダーを表示できる(日本時間対応)

1つ目はドラッグ操作でリミット注文やストップロス、テイクプロフィットの位置を調整できること。これにより裁量のピラミッディングやナンピントレードが快適になります。

2つ目はパソコンの上下ボタンで時間足を切り替えられること。例えば大まかな相場は日足チャートで把握して、細かい値動きは4時間足で把握するという作業を一瞬でできます。

3つ目はパソコンのCommand+左右キーでチャートを切り替えられること。マイナー銘柄のチャートを10個ほど開いておき、1日1回周回チェックすることでチャンス相場を見つけやすくなります。

4つ目はパソコン版のチャート横に経済指標カレンダーを表示できること。重要な経済指標・要人発言などがあるときは指標トレードで大きく稼ぐチャンスです。なお日本時間にも対応しています。

cTrader対応のおすすめブローカー・運用口座

AXIORY ナノ口座

cTraderを初めて使うなら、運用口座はAXIORY ナノ口座がおすすめ。

スプレッドと取引手数料が優秀で、レバレッジも400倍(最大1000倍)と標準的なため、普通の裁量トレードで利益を出しやすいです。(ただしゴールドのレバレッジは100倍)

またAXIORYは新規口座開設が簡単で、会員ページ(MyAxiory)での資金移動・追加口座開設もしやすく、海外FX初心者にも扱いやすいです。MT4/MT5/cTrader口座をそれぞれ開設して使い比べるのもいいでしょう。

注意点としてAXIORYのcTraderは「cTraderコピー」に対応していません。cTraderコピーを使うならTradeviewのcTraderを採用しましょう。

Tradeview cTrader口座

海外FXに慣れているならTradeview cTrader口座がおすすめ。AXIORYよりスプレッドや取引手数料が優秀で、裁量トレードで利益を出しやすくなります。

取引口座のレバレッジも400倍と標準的で、ゴールドでもレバレッジ400倍で取引できます。(AXIORYのゴールドレバレッジは100倍)

ただTradeviewは会員ページが使いにくく、複数の口座を同時に管理しにくいです。いろいろなプラットフォームや口座タイプを触ってみたいならAXIORYの方がおすすめ。

TradeviewのcTraderはcTraderコピーにも対応しています。ストラテジープロバイダーにトレードを委託することでVPSなしでトレードを自動化できます。

ただストラテジーのほとんどはハイリスクなナンピン・マーチンゲールで、破綻してもすぐに新しいストラテジーに転生します。FX初心者が優秀なトレードロジックを見つけるのは難しいです。

役に立った記事はSNSシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

海外FXの稼ぎ方

海外FXの効率的な稼ぎ方はこちら。

  1. XM スタンダード口座を開設し、3種ボーナスを獲得する
  2. 海外FXの稼ぎ方を体得する
  3. 取引コストの低いTradeview cTrader口座/ILC口座に乗り換える

海外FX初心者の運用口座には、XM スタンダード口座がおすすめ。口座の最大レバレッジが1000倍で、ゴールドの銘柄レバレッジも1000倍なため、ゴールドのハイリスクトレードが可能となります。

またXMは3種類のボーナスを提供しており、10万円の入金額を17万円ほどに増やせます。ボーナスは損失カバー機能があるので、ハイリスクなトレードに使いましょう。

海外FXの稼ぎ方は、億トレーダー(Xアカウント)のコピートレード、無料bot「Stop Grid Trader」による自動売買などがおすすめ。

裁量トレードがメインなら、運用口座はTradeview cTrader口座がおすすめ。高性能FXプラットフォーム「cTrader」に対応しており、リミット注文・ストップ注文を設置しやすくなります。

botによる自動売買をするなら、運用口座はTradeview ILC口座がおすすめ。スプレッドが非常に狭く、取引手数料も1ロット往復5ドルと最安値クラスなので、取引回数の多いトレードロジックで利益を出しやすくなります。

この記事を書いた人

海外FXの情報を備忘録としてまとめています。
運用は自己責任でお願いします。
Twitterで「海外FXの有益情報bot」も運用してます。

目次