XM 500ドル入金ボーナスの詳細はこちら ▶︎

AXIORY アルファ口座の特徴・おすすめ運用方法まとめ

  • URLをコピーしました!

この記事ではAXIORY アルファ口座の特徴・おすすめ運用方法を解説していきます。

AXIORY アルファ口座の詳細は、AXIORY「口座→口座タイプ」で確認できます。

目次

AXIORY アルファ口座の基本スペック

AXIORY アルファ口座の詳細はこちら。(AXIORY「口座→口座タイプ」で確認可能)

最大レバレッジ1倍
取引手数料あり
FXプラットフォームMT5
最小ロット1ロット
最大ロット100,000ロット(1ポジションあたり)
対応商品現物株式、ETF

アルファ口座の最大の特徴は、取引銘柄が現物株式・ETFのみであること。

取引口座の最大レバレッジは1倍で、資本効率の高いトレードはできません。まとまった利益を出すなら資金1,000万円以上で運用することが前提になります。

また対応FXプラットフォームはMT5だけで、MT4/cTraderは使えません。

AXIORY アルファ口座の特徴

特徴1:取扱銘柄は現物株式・ETFのみ(FX/CFD取引はできない)

アルファ口座の最大の特徴は、取引銘柄が現物株式とETFのみであること。適用レバレッジは1倍で、FX通貨ペアやCFDでのレバレッジ取引はできません。(AXIORY「取引→現物株式/ETF」で確認可能)

AXIORYではいろいろな会社の個別株を取引できます。例えば日本株であればオムロンや電通など、アメリカ株であればアップル・アマゾンなどですね。

ETFは投資信託の一種です。投資信託と異なる点は、リアルタイムでデイトレードできること、レバレッジ取引ができること、海外FXブローカーやメタトレーダー(MT4/MT5)にも対応していることなどですね。(AXIORYのETFはレバレッジ1倍)

アルファ口座はFX通貨ペア/CFDの取引ができません。これらの銘柄でレバレッジ取引をするなら、他の口座タイプを開設しましょう。

特徴2:最大レバレッジは1倍

アルファ口座の2つ目の特徴は、最大レバレッジが1倍であること。レバレッジが低ければ低いほど必要証拠金が多くなり、トレードの資本効率が悪くなります。(AXIORY「取引→レバレッジ」で確認可能)

そのため資金100万円以下だと運用ロットが大きくできず、まとまった利益を出すことが難しくなります。運用額は500万円から1,000万円以上を目安にしましょう。

少ない資金で大きな利益を狙いたい、つまり資本効率の高いトレードがしたいなら、レバレッジの高い口座を選びましょう。

運用額が30万円以下ならレバレッジ2000倍のマックス口座、30万円以上ならレバレッジ400-1000倍のナノ口座テラ口座がおすすめです。

特徴3:最小ロットは1.0ロット

アルファ口座の最小ロットは1ロットとかなり高めです。FX通貨ペアのように0.01ロットなどの極小ロット取引はできません。(AXIORY「口座→口座タイプ」で確認可能)

普通の海外FX口座だと最小ロットは0.01ロットなのでマーチンゲールEAを運用できますが、アルファ口座ではそういった運用はできません。海外FXで0.01/0.1ロット取引がしたいなら、アルファ口座以外の口座タイプを使いましょう。

特徴4:対応FXプラットフォームはMT5のみ

アルファ口座の対応FXプラットフォームはMT5のみです。MT4/cTraderには対応していません。

MT4/cTraderで取引したい場合は、他の口座タイプを選びましょう。FXプラットフォームについてはEA自動売買をするならMT4、裁量トレードをするならcTraderがおすすめです。

AXIORY アルファ口座のおすすめ運用方法

アルファ口座のおすすめ運用方法は、現物株式・ETFの長期投資。

長期投資のやり方としては、週足/月足10EMAを基準にピラミディングトレードをします。基本的なやり方はスイングトレードと同じです。

ただアルファ口座は最大レバレッジが1倍と非常に低く、少ない資金で大きなロットを持つことができないため、資金100万円以下だと大きな利益を出しにくいです。

また現物株式・ETFは国内証券会社でも購入できますし、レバレッジ1倍取引のために出金リスクの高い海外FXブローカーを使う必要もないでしょう。

海外FXブローカーの強みは、高レバレッジによる資本効率の高いトレードにあります。資金100万円以下でハイリスクトレードをするなら海外FX、資金1,000万円以上でローリスク運用するなら国内FX・国内証券会社と使い分けましょう。

役に立った記事はSNSシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

海外FXの稼ぎ方

海外FXの効率的な稼ぎ方はこちら。

  1. XM スタンダード口座を開設し、3種ボーナスを獲得する
  2. 海外FXの稼ぎ方を体得する
  3. 取引コストの低いTradeview cTrader口座/ILC口座に乗り換える

海外FX初心者の運用口座には、XM スタンダード口座がおすすめ。口座の最大レバレッジが1000倍で、ゴールドの銘柄レバレッジも1000倍なため、ゴールドのハイリスクトレードが可能となります。

またXMは3種類のボーナスを提供しており、10万円の入金額を17万円ほどに増やせます。ボーナスは損失カバー機能があるので、ハイリスクなトレードに使いましょう。

海外FXの稼ぎ方は、億トレーダー(Xアカウント)のコピートレード、無料bot「Stop Grid Trader」による自動売買などがおすすめ。

裁量トレードがメインなら、運用口座はTradeview cTrader口座がおすすめ。高性能FXプラットフォーム「cTrader」に対応しており、リミット注文・ストップ注文を設置しやすくなります。

botによる自動売買をするなら、運用口座はTradeview ILC口座がおすすめ。スプレッドが非常に狭く、取引手数料も1ロット往復5ドルと最安値クラスなので、取引回数の多いトレードロジックで利益を出しやすくなります。

この記事を書いた人

海外FXの情報を備忘録としてまとめています。
運用は自己責任でお願いします。
Twitterで「海外FXの有益情報bot」も運用してます。

目次